×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少しずつ上がってきている株があるのですが・・・
先日アップしていた蕾
Helleborus orientalis hybrids Washfield Doubles
の中の1株が少し中が見えてきました。
今日はこれ以上は中を見ません。(笑)
先日見てほぼ分かっているので・・・
化けてくれないかなぁ・・・(´▽`*)アハハ
今日はその他に
この株は種子からの初開花です。
母親はddグリーンスポットです。(*^_^*)
父親は分かりません・・・。
購入した時には受粉後だったようです。
初採種の初開花♪ PAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゜`☆
初交配の初開花は2,3年後になりそうです。(>▽<;;
今やっと発芽している子達なので・・・。(((*≧艸≦)ププ
ちょっとだけ...ρ(。 。 ) チラ
(´∀`*)ウフフ...ヤッタ!!(v゜ー゜)たぶん・・・ダブル???かと思います。
ちょこっと見ただけなので・・・見間違いだったらごめんなさい~!(笑)
来週からは最低気温が零下になるみたいです。
発芽苗は夜間、簡易温室に入れていますが育苗ケース8個しか入らなくて・・・
残りは軒下に置いているんですが・・・来週からは夜間だけ室内(縁側みたいなトコで暖房無し)に
入れようかと思います。
Helleborus orientalis hybrids Washfield Doubles
の中の1株が少し中が見えてきました。
今日はこれ以上は中を見ません。(笑)
先日見てほぼ分かっているので・・・
化けてくれないかなぁ・・・(´▽`*)アハハ
今日はその他に
母親はddグリーンスポットです。(*^_^*)
父親は分かりません・・・。
購入した時には受粉後だったようです。
初採種の初開花♪ PAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゜`☆
初交配の初開花は2,3年後になりそうです。(>▽<;;
今やっと発芽している子達なので・・・。(((*≧艸≦)ププ
ちょっとだけ...ρ(。 。 ) チラ
(´∀`*)ウフフ...ヤッタ!!(v゜ー゜)たぶん・・・ダブル???かと思います。
ちょこっと見ただけなので・・・見間違いだったらごめんなさい~!(笑)
来週からは最低気温が零下になるみたいです。
発芽苗は夜間、簡易温室に入れていますが育苗ケース8個しか入らなくて・・・
残りは軒下に置いているんですが・・・来週からは夜間だけ室内(縁側みたいなトコで暖房無し)に
入れようかと思います。
PR
この記事にコメントする