忍者ブログ
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

って数が少ない?(*/∇\*)キャ

月曜から3日で種まき、その後根洗い&植え替え開始し、残り3つです。(>▽<;; 

朝から夕方までお昼も食べず没頭です。(笑)

硬質赤玉小粒が切れ・・・一時中断、また平日開始です・・・火曜日は遠い~!((o(> <)o))うずうずっ


その中で気になった事

IMG_4363.jpg昨年の植え替え時は、ゴールデン粒状・・・を使用していましたが

なんとなく乾燥が速い気がして水遣りをマメに・・・

朝夕水遣りしないと不安に感じる私の性格上、

ちょうど良いのですが・・・←いや、それでも多すぎでしょ!ヾ(;´▽`A``アセアセ

けど粒状は乾燥と湿りを交互に繰り返さないと潰れやすいんです。^^;

昨年先輩方に「粒状は潰れてしまいひどかった」と聞いていたので

粒状onlyと、粒状+軽石+パーライト等で排水&通気性強化と

粒状+1/3ほど植え替える前の用土の3種類で植えていました。


上の画像は粒状+排水性強化したものです。

パラパラと・・・叩くだけで全部落ちて、しかも根腐れ無し! めちゃ根洗い&植え替えが楽でした♪

けど生育的には・・・どうなんでしょうね。

保湿性があまり無いという事は肥料持ちも悪いはずです。

けど水遣りしないと気がすまない私の性格上・・・液肥も、もちろん頻繁。(>▽<;; アセアセ

なので根を伸ばそうとしないので・・・根の張りは、あまり良くないと思います。


ちなみに、粒状+前の土は・・・

☆さま&根腐れしまくりのブチブチ・・・超短い根っこになりました。Σ(ノ∀`*)ペチ 


今回の植え替えでは

硬質赤玉中粒、小粒、日向砂、腐葉土、パーライト、ビーナスライト、スミクリン、ゼオライト、Drキンコンです。

微塵も抜き・・・って赤玉にもほとんど入ってなかったけど 割合も・・・排水性&通気性重視にしました。

どう違ってくるか来年がちょっと楽しみです。^^
PR

月曜日から三日間で・・・一部(6月初めに頂いたモノ&7月末に購入モノ)を残して終わりました。

IMG_4360.jpgこんな感じです。(*´∇`*)

交換で頂いたモノのは6センチポットに♪

すごく発芽率が良く、ほぼ100%でした 

オオーw(*゚o゚*)w




IMG_4361.jpgこちらも6センチポットです。(*^_^*)

頂きモノと、我が家の交配の少粒の子達です。




IMG_4362.jpgコッチは7,5センチポット。

我が家の交配の子達です。ヾ(;´▽`A``アセアセ




ほぼ全部発根確認で植えました。 黄緑色で双葉状態のも少々あり・・・

ポットに1本で植えた方がいいかなぁ・・・と思いつつ場所を取るのでまとめて植えました。^^;

けど双葉が全部揃った頃、各1つずつに植え替えるんですよね・・・すぐなんだけど・・・(>▽<;; 



6月初めに交換で頂いた子達は冷温処理中・・・ちょっと乾燥気味だったみたいで

出遅れてます。m(。_。;))m ペコペコ…  慌ててよ~く湿らしておきました。

小さなクリームケース?に湿らしたパーライトと種子入れていたんですけど。。。

裏目に出たみたいです。Σ(ノ∀`*)ペチ 

5月末に頂いた種子と同じ環境でケースだけ違っていたのですが

5月末の方はしっかり発根していたのでケースが悪かったんだと思います。

同じようなフタ付プラパックは発根してたのになぁ・・・б(´・ω・`;)ンー


ってか、冷蔵庫に入れてた時以来湿らしていなかったせいかなぁ。。。Σ(|li゜Д゜ノ)ノ!!!

IMG_4356.jpg今日久しぶりに見てみたら・・・(/∇≦\)アチャ-!

これは少し急いで種まき始めないと!

お昼まで娘の運動会だったので

午後から種まき始めました。


IMG_4357.jpgこんな状態初めてだったので

ちょっと嬉しいやら・・・どうしたらいいやら(;´▽`A``

いつもの他植物のジフィーでの種まき後の双葉を

ポットに移植するように・・・植え替えておきました。

明日は日曜日なので、月曜から

種まきと、秋の根洗い&植え替え開始します。

p(*^-^*)q がんばるじょ♪

IMG_4335.jpg昨日は涼しかったと言うか・・・肌寒かったので

日光浴させました。と言っても明るい日陰です。

今日も風があり日陰は涼しかったのでそのまま出しています。

双葉かちゃんと緑になってきました。

まだ種袋をかぶった芽や、土から出ていない芽もあります。

つい・・・手伝いたくなりますが・・・眉切りハサミなどで・・・(笑)

我慢我慢っ!! ですね。

先ほど・・・窓際に置いていたのですが・・・突風で倒れてしまいましたΣ(|li゜Д゜ノ)ノんヵ゙ぁっ!!!

けどさすがヘレボ・・・根が深く伸びており・・・土がこぼれてもビクともしませんでした。ォォォォォΣ(´▽`ノ)ノォォォォォ! 



冷蔵庫の種子達も早く種まき&野外管理したい気持ちで((o(> <)o))うずうずっしていますが

まだ今週・・・予報で30度になる日があるみたいなのでグッと我慢!!

10月入ったら種まき出来るようになるかなぁ・・・。

あれから迷っている暇があったら・・・なので

お師匠様に教えて頂きました。


早速鉢から出して見まし・・・うっ! やっぱり・・・


IMG_4292.jpgIMG_4293.jpg




















ここまで放置している私もかなり・・・^^;  けどこれはまだマシな方です・・・

PDバターイエロースポットとPDローズカメレオンは・・・

手で鉢を軽くかき回しただけでグニャグニャ&バラバラ・・・で形になりませんでした・・・(T T)

IMG_4296.jpgIMG_4294.jpgIMG_4295.jpg
















根洗い&切除後です。

左の大森プランツ DDグリーンスポットはなんとか生きてくれるかな・・・


右は横からと上から撮った画像です。 

これはあきらかに無理そうだけど・・・大森プランツDDアプリコットピコティなので

どうしても諦め切れない・・・

上はトップジンMペーストでなんとか・・・無理を承知で植えてみたいと思います。


今は両方とも薄めた殺菌剤につけています。

その間に 硬質赤玉、硬質鹿沼(コレHCでなかったかも~!)、日向砂等を購入してきます!

IMG_4291.jpg














今日、7月末に購入した種子がやっと高温期完了したので

我が家で最終組の種子達が冷温処理に仲間入りました。

野菜室はこんな感じです。^^;


右下のピンクの取っ手のに、発芽したポット苗が入っています。

他はそのまま・・・発根を常には確認していません。

始めの頃だけ・・・無事に割れてきていたので、出来るだけ触らず・・・そっと待とうと思います。

っていうか、これだけを毎週のように確認するのがおっくうなだけ?!(笑) ←放置です。

早く外に出れる涼しい秋になって種まきが待ち遠しいです。

ポットにしようかセルトレーにしようか迷ってます。

けど周りの先輩方をみるとポットなのでやっぱりポットの方が色々と使い勝手が良いのかな~と。



IMG_4290.jpg


















昨年の早期発芽組です。  やはり双葉が欠けた左下だけは大分遅れています。

無理せず待つ事の大切さをコレを見るたび痛感しています。


カットした後の茎をやっと先日取れたので・・・数えると・・・一番早いので本葉7枚目かな?

これじゃぁやっぱり今期開花は無理無理!(笑)  来期はきっと咲いてくれるかなぁ・・・?



IMG_4289.jpg




















最近・・・新芽がいっぱい伸びてきていません?  昨年よりずっと早いような気がします。

なので新芽の生長に邪魔になる古葉を切りました。

その中で気になった苗が1つ・・・この中からまさか・・・ツボミが出てくる?! 

なんてちょっとドキドキしている苗です。


今年は40度を超えた日もあり・・・かなりヤバイ苗も何個かあります。

早く根の状態を見たい! けどまだ日中は暑く・・・良いのか?! との不安もあり、葛藤の日々です。

パーティドレスのうち2鉢と、大森プランツ2鉢! 大森は特に何とか生き残ってもらわないと~!

状態は・・・もちろん上部無し・・・それ位なら昨年涼しくなって芽がちゃんと出たので心配はしないです

カットした後の古い茎が茶色くなり、ポロッと取れるはずのモノが・・・グニャ・・・

慌てて殺菌剤をこれでもかってほどジャージャーと掛けたけど・・・果たして・・・。

早く根洗いしてもいい時期に突入してほしいと願っていますが

このまま待つより、根洗いして確認して少しでも生きている部分を確実に残す方が最善の方法?!

う~~~ん^^;

IMG_4288.jpg前回の発根後から随分経過してしまいましたが

現在の様子です。(野菜室の中・・・7℃)

先週、右の芽が左のようだったので、土を少し盛り

隠したのですが・・・^^;

このまま光合成が出来ないと・・・白くヒョロヒョロの双葉になっちゃいそうだったので^^;

けどこう持ち上がっちゃったら土を盛れないので・・・

少しでも光合成が出来るよう、今朝涼しい時間帯だけ明るい日陰&風通しの良い場所に出しました。

18℃~22℃の間だけ、風が通りちょっと寒く感じる場所です。

そして気温が上がってきたので、また野菜室に戻しました^^;

急激の気温の変化についていけず、ダメになる可能性大ですが・・・無謀ですね^^;

もう少し涼しくなるまで待ってた方がやっぱり良いかも^^;

今回でどうなるか、様子を見ながら次に進めたいと思います。
IMG_4052.jpg5月18日から冷温処理を始め、6月19日に割れてきた種子を

今日ひっくり返してみました。

1つだけ割れた状態で他全部発根確認出来ました。

こんなに確率良く発根したのは初めてです。

先輩方がご教授下さったので、ここまで辿り着けたと思います。

本当にありがとうございます。


さてコレから涼しくなるまでの管理が問題ですね。(;^_^A アセアセ・・・

今日はこの発根種子をポット(赤玉単体)に植え替えました。


そしてそのポットをフタ付きの透明ケースに入れて野菜室です。

冷蔵庫って湿気たモノ(海苔とかビスケットw)を入れると乾燥して良いほど乾燥しやすいので

水遣りの回数減らしにも役に立つかも。(笑)

しばらくこのまま放置です。^^;


他の2品種はまだ割れても来ていません・・・。(;^_^A アセアセ・・・

まだ冷温処理始めて53日目・・・7週と4日目です。

高温処理はきっと足りているはず! うん・・・きっと・・・たぶん・・・ちょっと自信が無くなってきましたが・・・

もう少し待っていようと思います・・・。

IMG_3971.jpg一ヶ月経ちました。

2週間ほど前に見た時は全く変化無く

高温処理を日数足りず・・・失敗したかなぁ~。と思っていたのですが

今日見て・・・変化無ければ、足りない分を補う為に

室温に戻そうと思ってました。

今日見たら・・・割れてきている~!\(^o^)/

成功したからかな・・・?((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪

けど根が出てくるまではかなり不安で・・・まだ成功とは言い切れないですね。

このまま冷蔵庫で夏を越します。

けど3種入れて・・・割れてきているのはこの1種のみです。

他2種は変化なしでした・・・。 もう1週間後に確認したいと思います。

こっちはダメなのかなぁ・・・(´ヘ`;) う~ん・・・

 IMG_3835.jpg














この株は PD ローズカメレオン です。

今頃になって蕾が・・・なんて余りにも悲しい。

去年も5月29日に狂い咲きしていたのが影響しているのかな?

早く切って・・・来期は何とか皆に合わして咲いて欲しいです。




IMG_3836.jpg


















この子は先日アップした地際でまだ出たばかりの蕾だった子です。

SD アプリコットピコティ

2つ蕾だと・・・ついつい交配させてみたくなりますが・・・あまり好みの交配でないので辞めときます。(笑)

切り口が土から離れるよう伸びるのを待っていたので・・・この子も明朝に切る予定です。
カウンター
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[01/11 ゆきさんへ]
[01/04 ゆき]
[12/03 ゆきさんへ]
[11/20 ゆき]
[08/29 ゆう]
[08/27 ゆき]
[08/25 ゆう]
プロフィール
HN:
ゆう
性別:
女性
忍者ブログ [PR]