×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヘレボちゃん達も動き始めているのを横目に・・・まだまだ休眠期状態の私です
そろそろ活動開始しなければ・・・と思いつつ、先週末から子供達の運動会が延期の延期・・・
これが落ち着いてくれないと専念できない
明日振り替え休日で、3連休なので・・・終わったら植え替え始めようと思っています。
昨年の種まき苗以外の株達は現在のところ、ほぼ全部夏越え出来たようです。
やっぱり一昨年前の家の北側に入れた方が超えやすかったみたいです。
夏はココに決まりです
けどこれ以上棚が置けない・・・
昨年の種まき分の苗は家の南側・・・けどブロック塀やお隣の家が建っているので日陰なんです。
昨年の夏越え場所だったのですがダメになる株が数鉢あったんですが、今年置くのは開花前・・・
しかもチビ苗だから大丈夫かな?と思って・・・
けど10ケースのうち1ケース分くらいはダメになったようです
生き残った子達は元気に新葉を展開させているんですが・・・
そうそう・・・種子たちは・・・
7月20日頃冷蔵庫に入れ・・・そろそろ動いてきたかな?と8月末に見たら・・・
冷蔵庫の中でバリバリに凍っておりました
園芸用の冷蔵庫はすごく古く・・・処分用を頂いたモノなので・・・
慌ててドアポケットに移動させ・・・昨日見たら一部割れてきていましたε-(´∀`*)ホッ
こちらも植え替え後には種まきしようと思っています。
待ちに待った素敵な季節の到来ですね
この朝夕が肌寒い季節になると嬉しくなります
今期も沢山の方々と一緒にヘレボライフを満喫出来る事を楽しみに致しております

そろそろ活動開始しなければ・・・と思いつつ、先週末から子供達の運動会が延期の延期・・・
これが落ち着いてくれないと専念できない

明日振り替え休日で、3連休なので・・・終わったら植え替え始めようと思っています。
昨年の種まき苗以外の株達は現在のところ、ほぼ全部夏越え出来たようです。
やっぱり一昨年前の家の北側に入れた方が超えやすかったみたいです。
夏はココに決まりです


昨年の種まき分の苗は家の南側・・・けどブロック塀やお隣の家が建っているので日陰なんです。
昨年の夏越え場所だったのですがダメになる株が数鉢あったんですが、今年置くのは開花前・・・
しかもチビ苗だから大丈夫かな?と思って・・・
けど10ケースのうち1ケース分くらいはダメになったようです

生き残った子達は元気に新葉を展開させているんですが・・・
そうそう・・・種子たちは・・・
7月20日頃冷蔵庫に入れ・・・そろそろ動いてきたかな?と8月末に見たら・・・

冷蔵庫の中でバリバリに凍っておりました

園芸用の冷蔵庫はすごく古く・・・処分用を頂いたモノなので・・・

慌ててドアポケットに移動させ・・・昨日見たら一部割れてきていましたε-(´∀`*)ホッ
こちらも植え替え後には種まきしようと思っています。
待ちに待った素敵な季節の到来ですね

この朝夕が肌寒い季節になると嬉しくなります

今期も沢山の方々と一緒にヘレボライフを満喫出来る事を楽しみに致しております

PR
この記事にコメントする
ゆきさんへ
ゆきさん、お久しぶりです(*^_^*)
やっとクリローの季節がやって参りましたね!
先週、避暑場からメイン場へクリロー達の移動しました。
ちょっぴり早かったようでしなだれてきたので慌てて遮光シートで覆いました。(笑)
日々植え替えで大変でしょうが頑張りましょう♪
うちは普段子供達で騒がしいので、日中一人で黙々と植え替え出来る時間が幸せです(´▽`*)アハハ
今期も是非宜しくお願い致します(〃∇〃)
やっとクリローの季節がやって参りましたね!
先週、避暑場からメイン場へクリロー達の移動しました。
ちょっぴり早かったようでしなだれてきたので慌てて遮光シートで覆いました。(笑)
日々植え替えで大変でしょうが頑張りましょう♪
うちは普段子供達で騒がしいので、日中一人で黙々と植え替え出来る時間が幸せです(´▽`*)アハハ
今期も是非宜しくお願い致します(〃∇〃)
ゆうさん
お久しぶりです、お子様の行事、大変ですけど、よいですね、朝夕、涼しくなり、クリロー季節到来、うれしいです、今季も、ゆうさん、よろしくお願いします、わたしも、連休中に、植え替えできたらいいなどと考えてます。