[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
o(≧∇≦)oキャ♪ やっと2番花が開きました~!ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
とっても不思議な・・・私にはまだ言い表せない子です。(〃∇〃)
淡~いピンクなんだけど・・・全体に薄っすら淡いパウダースポットが入っているのかな?
けど内側見ると少し濃い目のスポットも見えるし・・・…c(゚^ ゚ ;)ウーン
まぁ・・・初!念願のパウダーローズが
開花してくれたので・・・
今日は盛大にいっちゃいましょう~♪
↑ ( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! いつも?(笑)
いっぱい撮ったので載せちゃいます・・・
(ノ∇≦*)キャハッッッ♪
やっぱり可愛いというか。。。キレイですね!
皆さんトコも徐々に咲いてきました?!
是非アチコチで拝見したいです~♪
いろんな子がいるのかな~?とすっごく楽しみです。
(#^_^#)
同じの載せすぎ?!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
けどコレがラストです。(笑)
もうパウダーローズちゃんにありがとう~!と言いたいですね!
無事開花してくれてありがとう~!<(T-T )>
素晴しいこの株を提供して下さった方にも・・・ありがとうございます~!<(_ _)>
1番花ダメにしちゃったその後、今週初めにはこの子が開花していましたが
下弁が丸まって短く・・・形が余りにも楕円だったので^^;
今日見たら丸まっていたのが開いていたので撮影してみました。
ダメにした1番花とは別の・・・正反対にある花芽からの・・・子です。
何ともいえない・・・淡いピンクです。(#^_^#) スポットは外弁にc(・。・)ちょこっと あります。
この子はダメにした1番花と同じ花芽からで・・・花茎の真ん中から分かれている茎の子なので2番花?
なんとなく・・・形が良さそうな感じがするので期待。(笑)
蕾がいっぱい付いてるけど何と交配したらいいのか・・・(;^_^A
dd大森アプリ?ヒラヒラと、sdアプリ?ピコと、ddホワイト糸ピコと
今のところは3花とも上記交配しました。
パウダースポットとこの淡いピンクが・・・混じってくれればいいなぁ~と思って。(笑)
そうそう乾燥剤・・・無くって薬局で「透明の2~3m程の粒々」の除湿剤を購入し
中を開き・・・お茶パックに小分けにしてホッチキスで止めて利用していました。^^;
10粒ほど入れていたんですけど・・・ 効き過ぎっ!!ダメ! (T∇T )( T∇T) ダメ!
お菓子に入っていたのはある程度「使用済み」な部分も忘れてました。^^;
カラカラな花粉たちを見て・・・il||li _| ̄|● il||li ガーン
今日慌てて、もう一度袋を開けて3粒程度に入れ替えました~!
まだ多いかなぁ・・・…o(;-_-;)oドキドキ 1粒でOKだったり?!
乾燥剤が家に無くなっちゃって、カプセルがフニャフニャになってしまい・・・
慌てて購入し、入れたんですけど・・・微妙な加減がまだ判らないです。^^;
ツボミが開いてきてもこの子だれだろう? この美味しそうなツボミに (⌒¬⌒*)ジュルリ・・・♪
前期開花株なら大体見当が付いていました。(*´艸`)プププ
前期開花は・・5株しか持ってなかったから!(ノ∇≦、)ノ彡☆
PDはカメとバター、道産子ピンク、引越し南下に大森で2つ!
それだけです~!! ダブルの開花株の実物を初めて目にしたのが昨年3月5日!
丁度一年?! \(^o^)/おめでとう
家族が5人居て・・・旦那が会社を我慢しきれず爆発しw
2月中旬に辞め、転職決まって引越しのさなか・・・
ダブルばかり5つも開花株を手にした私・・・も相当βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
この一年でこんなに増やせ、楽しんで来れたのは
皆様の暖かいご好意が有ったからこそです。ぺこ <(_ _)>
今日の開花画像です。^^
この内側の少しフリフリ感は・・・大森で反対を押し切って
旦那の目を盗んでカゴに入れたフリフリちゃんです♪
細長かった花弁が整っちゃいました~!
色も鮮やかに・・・(人´∀`).☆.。.:*・ウットリ
ちょっとオシベがいっぱい伸びてきちゃった画像だけど^^;
3月末でセールになっていて、安かった割には・・・昨年のもまた違った感じで好みだったんですけど、
今年も好みの花になってくれて・・・
(ひ弱そうな感じから元気な子に変化した感じです。(笑))
この子をお持ち帰りして良かったかな。
けどこうやってみると・・・なんとなく感じが・・・あのヒラヒラランジェリーアプリちゃんに若干似てる?!(笑)
しかも画像が画像なだけに・・・載せられないわ・・・なんて。^^;
けどMOGEさんトコでリアルタイムな話題とビンゴしちゃって・・・(笑)
載せちゃいます~! ┐(-。ー;)┌ヤレヤレと呆れないで下さいね・・・
(≧◇≦)エーーー!でしょ?!
そう・・・私・・・開きかけた開花間近で・・・
倒しました。Σ(|||▽||| )
カラカラの干からびてます・・・1番花が・・・。
2,3日ツボミの付け根もグッタリとしていて・・・
今日花粉だけでも使えないかと中を開いてみました。
ちゃんと咲けば・・・どんなに美しい花が見れたかと思うと・・・
他ツボミは多分大丈夫そうなので楽しみが先に伸びたと思えばまだ気が楽になるのですが・・・
思いっきりショックと反省と・・・お詫びと・・・ごめんなさい~!!
この子は前期開花株の中から開花しました。
昨年こんな子が咲いた記憶は無しです。
変化したのか・・・日に当てすぎで色が濃くなったのか・・・^^;
ピンクの開花株は2株しか持っていませんでした。
3月に我が家(函館宅)に来た薄めのピンクちゃんと
大森でお持ち帰りしたフリフリちゃん。
けどきっと前者だと思います。
これが昨年我が家に来た時(3月)の画像です。
これからすると同一・・・?と
まだちょっと決めかねてしまうのですが・・・
そして4月に開花した時の画像です。(#^_^#)
やっぱりこの画像からすると同一の可能性大かな?
けど今年咲いたのは、とても大きくてゴージャスな花で
すっごいビックリです。
形もとっても整っててこんなお花に変化してくれたなんて
本当に嬉しいです。<(_ _)>
実は昨日からタミフル飲んでます。ギャハハハ(≧▽≦)
昨日は40度越え・・・死んでおりました。(* ̄m ̄)ぷっ
その前に長男が掛かっており・・・移らないように気をつけていたのですが。^^;
今日は主人が死んでおります。(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
今は私・・・薬が効いてるせいか・・・ほぼ平熱内ですこぶる良好~♪
ネットでは移りませんので逃げないで下さいね。(〃∇〃)エヘ
糸ピコちゃん4花目です。
今期開花予定株と聞いていたので
こんなに花を付けると思っていなかったのでとても嬉しいです。
咲いても花茎1つで花3つ・・・良くて、3番花後しばらくしてから
花茎が上がってくるかな・・・?と。
キレイな花のみ載せたいと日頃から思っているので
あまり全体画像は控えたいと思っているのですが
こんな感じです。(´▽`*)アハハ
上の画像の子は左下の子です。
実はこの株・・・今花茎が3本上がっています。
そしてこの子は画像の右から2番目に写っている
ツボミです。
こんなに咲かせちゃっていいのかな・・・?
と少し不安ですが
咲きたいと言っているの無理にとってしまうのも・・・(笑)
体力がまだあるから花を咲かせるんだと勝手に解釈してます。^^;
けどまだ株自体しっかりしていない?のに
株が弱る心配も半分しております。^^;
しかも株が弱るので2/3にだけに種を・・・の言葉を良く理解してる中・・・ついつい交配したくなる私。
誰か・・・その結果の末の恐ろしい話して下さい&思いきり怒って下さい~!
こらっ!!(メ`ロ´)/ 。。。ヾ(_ _。)ハンセイ…